事件ご依頼の費用
 
						
	当事務所では,事件のご依頼をいただく前に,必要な弁護士費用について,詳細な説明をさせていただきます。ここでは,その概略をご覧いただきます。
	
	
		 
	
		 
	
		経済的利益について
	
		事件処理の結果に,成功・不成功がある場合の弁護士費用を算定する際,原則として「経済的利益」という概念を用います。
	
		下記は「経済的利益」の一例です(当事務所では,その他の経済的利益についても,報酬基準で明確に定めております)。
	
		○金銭債権は,債権の総額(利息と遅延損害金を含む)
	
		○賃料増減額請求事件は,増減額分の7年分の額
	
		○所有権は,対象たる物の時価相当額
	
		○遺産分割請求事件は,対象となる相続分の時価相当額。
	
		このように,「経済的利益」は,一口でいうと,その事件に関して依頼者が有する利益ということになります。